5月18日(日)に奈良県教区主催による易筋行研修会が大和郡山片桐公民館にて開催されました。
今までの教区の講習会では教学と易筋行を両立する内容でしたが、初めての試みとして易筋行に特化してまずは金剛禅の主たる行である少林寺拳法(易筋行)の技術を磨くという趣旨で本研修会が開催れました。
講師に
宮本奈良香芝道院道院長
井戸家東吉野道院道院長
迎田大和桜井安部道院道院長
をお迎えして1コマづつ担当して頂きました。
宮本先生
井戸家先生
迎田先生
参加された拳士の皆さんもとても楽しく修練されていました
ちびっ子拳士もお父さんに連れられて楽しく参加して皆に拍手をもらっていました