少林寺拳法

金剛禅総本山少林寺 奈良県教区

教区からのお知らせ年間予定表

▶お知らせ一覧を見る

少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、奈良県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。

道院ブログ

2025-05-13 09:38:16
二上山道院

2025年5月3日葛城市公園祭り

二上山道院で、葛城市体育協会関連の行事で、拳士、ご父兄さんたちと、金魚掬いの出店担当で、参加しました。とてもいい天気で、よかったです。当日4月20日に初段受験に合格した、3人に黒帯を授与しました。とて...

2025-05-11 16:43:24
王寺道院

令和7年度北葛城郡大会

みんな良く頑張りました。大会の後は保護者の皆さんも一緒にハンバーガーを作りました...

2025.05.11  大和高田道院
開祖忌法要
少林寺拳法がいつ、どこで、なぜ始まったのか、会報学習でよくわかりました!なるほど!...
2025.05.10  大和郡山南道院
四道院合同開祖忌法要
5月8日(木)大和郡山南道院に於いて、四道院合同開祖忌法要を執り行いました。(大和郡山南道院、奈良斑鳩道院、王寺道院、奈良安堵道院)今回の導師は奈良斑鳩道院長の...
2025.05.08  王寺道院
開祖忌法要を行いました
5月8日(木)大和郡山南道院に於いて、王寺、斑鳩、大和郡山南、奈良安堵の四道院合同で開祖忌法要を執り行いました。導師は奈良斑鳩道院長の藤山先生にお務めいただき、...
2025.05.01  大和郡山南道院
四道院合同の春の遠足
4月13日(日)大和郡山南道院、王寺道院、奈良斑鳩道院、奈良安堵道院の四道院で春の遠足に行ってきました。あいにくの雨でしたが、バーベキューも楽しめることができま...
2025.04.29  大和郡山南道院
宗道臣デー
4月29日(祝)忙しい1日でした。まず、宗道臣デーで大和郡山南道院周辺の町内清掃を4グループに分かれて行いました。(参加者46名)たくさんのゴミが集まりました。...
2025.04.29  王寺道院
宗道臣デーで清掃奉仕
今年も宗道臣デーは王寺駅周辺を清掃しました。その後、4道院で合同練習をした後、王寺町いずみスクエアで食事をして公園で遊び、夜は郡大会に向けて練習。充実した1日で...
2025.04.23  大和高田道院
昇級試験頑張りました!
少しだけ脱皮できたかな(?)...
2025.04.13  王寺道院
四道院春の遠足
恒例の四道院(王寺・奈良斑鳩・大和郡山南・奈良安堵)春の遠足で信貴山のどか村へ行きました(^^)...
2025.04.08  王寺道院
オリジナルジャケットが出来上がりました。
令和7年バージョンの道院オリジナルジャケットです。なかなかカッコいいでしょ?...
2025.04.07  大和郡山南道院
四道院合同練習会
  4月6日(日)午前中に昇級試験があり、13時〜17時まで四道院(王寺道院、奈良斑鳩道院、奈良安堵道院、大和郡山南道院)合同練習会を開催し...

行事情報

奈良西和郡山小教区講習会

主催:奈良西和郡山小教区
開催日:2025/06/01 (申込期日:2025/06/01) 
場所:大和郡山市番条スポーツ会館

奈良県教区易筋行研修会

主催:奈良県教区易筋行研修会
開催日:2025/05/18 (申込期日:2025/05/18) 
場所:片桐公民館

開祖忌法要

主催:奈良県教区
開催日:2025/05/18 (申込期日:2025/05/18) 
場所:片桐公民館

奈良県教区ブログ