▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、奈良県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
3月20日、奈良県審判講習会が実施され、大和郡山南道院から9名の審判資格者が受講しました。大会の審判や、昇級試験の審査を担当してもらいます。...
大和郡山南道院幹部の河原やよい拳士が3月17日に本山で実施された、四段の特昇を受験しました。無事合格し、審判講習会の申し込みも済ませました。新しい審判員が増えました。おめでとうございます。 ...
2025.03.16 生駒北道院 祝 少年部に「准拳士 初段」が誕生! ... | |
---|---|
2025.02.19 大和高田道院 昇級試験合格しました 初めての試験だったけど、落ち着いてできました‼️... | |
2025.02.09 大和広陵道院 2025新春法会&ぜんざい会 大和広陵道院2025度新春法会&ぜんざい会を1月17日に行いました。... | |
2025.02.02 大和郡山南道院 奈良西大和郡山小教区研修会 2月2日(日)朝からかなりハードな1日でした。朝8時から昇級試験を実施し、10時から14時まで小教区研修会、14時30分から奈良県グループ臨時総会が... | |
2025.01.17 大和郡山南道院 2025年 金剛禅総本山少林寺 新春法会 2025年1月12日(日)金剛禅総本山少林寺の新春法会に、奈良安堵道院と一緒に7名で参列してきました。全国から大勢の同志が集まり新年のご挨拶ができました。※巳年... | |
2025.01.12 大和高田道院 2025新春法会 今年は脱皮するぞ! 皆んなの前で今年の抱負を語ったかぎり有言実行で頑張ります... | |
2025.01.11 生駒北道院 令和7年 生駒北道院 修練始め・新春法会 新春法会1月11日は、鏡開きです。新年法会の後は、お餅を焼いて、みんなで美味しく頂きました。... | |
2025.01.08 大和郡山南道院 大和郡山南道院稽古始め・新春法会 1月6日(月)大和郡山南道院稽古始めと新春法会を行いました。インフルエンザや体調不良で欠席が多かったんですが、いいスタートが切れました。ぜんざいの代わりにカップ... | |
2025.01.07 王寺道院 令和7年 新春法会 令和7年の稽古始めのこの日、新春法会を行いました。門信徒挨拶では、一人一人が今年の目標を発表しました。「どの大会でも優勝する」「勉強とクラブと少林寺拳法どれも頑... | |
2025.01.03 大和郡山南道院 父「河原弘先生を偲ぶ会」 亡き親父の「河原弘先生を偲ぶ会」を行いました。52年前に奈良県で王寺道院を始めた親父がいたからこそ、この四道院(大和郡山南道院、奈良斑鳩道院、奈良安堵道院、王寺... |