最新の記事 | 大和桜井道院 | Page 2

最新の記事
Shorinji Kempo

2024 01 13本山にて新春法会、新春の集い

2024 01 13と14の二日間、香川県本山で、勤続表彰、新春法会、新春の集いがありました。

奈良県からは、45年勤続表彰米澤道院長、野村道院長、20年勤続表彰森本道院長が表彰を受けられました。

2024 01 21 奈良県教区新春法会

2024 01 21 ホテル日航奈良において、奈良県教区新春法会を執り行いました。

竹澤道院長による力強い門信徒代表挨拶や、迎田道院長、青木道院長による演武が披露され、つつがなく法会を終えました。

2023/12/24 桜井市恒例の年末大掃除🧹

毎年、桜井市では年末に武道団体、スポーツ団体が集まり大掃除を行ないます。

少林寺拳法は、テニスコート周辺の担当です。

いつも、もう一年経ったのか…と思います。

去年から、自販機の飲み物でみんなで一服してから帰るようになりました。

これも普段と違う顔が見れて、楽しいひとときでした。

乾杯❣️
集合写真…ちょっと寂しい😞

奈良県教区本山公認講習会

2023 12 10

本山公認講習会を行ないました。

僧階講義、法階講義、易筋行、道院長プログラムと内容も充実したもので、良い汗をかいて終えました。

他府県の拳士の参加もあり、最後に全員で集合写真を撮りました。

金剛禅総本山少林寺公認奈良県教区講習会

奈良県金剛禅大会 あ・うんフェスNO.2

体育の部 全力リレーは盛り上がりました。

小さな拳士からスタートします
ヨーイ
1位でゴール ❣️

2023 10 22 奈良県金剛禅大会あ・うんフェス NO.1

宇陀市大宇陀体育館で、約200人が参加して第二回奈良県金剛禅大会あ・うんフェスティバルが開催されました。奈良県内の教区、スポ少、学校、健康クラブなど全ての拳士が参加できる大会で、体育の部、知育の部、易筋行の部の3部構成で楽しみました。

準備から多くの時間を費やして迎えた大会当日は、みんな笑顔で楽しんでいる様子に、とても嬉しい気持ちになりました。

2023 10 22 奈良県金剛禅大会あ・うんフェスティバル
教区長 挨拶
本山より濱口里佳様
走る私💨
紙飛行機を飛ばす練習してます

本山公認奈良県教区講習会 2023 08 23

奈良県教区講習会が行われました。

原田参与道院長と共に参加しました。

2023 奈良桜井小教区 開祖忌法要

奈良桜井小教区のみんなと、開祖 宗道臣禅師 帰幽の日を忌念して、香を奉じ、拝を為して、法要を執り行うことができました。

2023 05 13 第一次道院長講習会

外はしとしと雨ですが、楽しく講習会を終えました

2023 01 29 奈良桜井小教区 新春法会

大和桜井、大和桜井西、大和桜井安部、合同で新春法会を行いました。

日程は少し遅くなりましたが、一年の誓いをするに相応しい新春法会でした。

また一年、気持ちを新たにみんなで頑張ります。