奈良県教区長挨拶

奈良県教区長
自分自身の幸せのために
他人の幸せを自分の喜びに変える
教区長 竹澤 光広

教区長 竹澤 光広 ごあいさつ

少林寺拳法は単なる武道やスポーツではなく人づくりの修行です。
ではどのような人をつくるのか?

自分の可能性を信じて挑戦する心
正しく判断し恐れず進む行動力
他人の幸せも願える優しさ
不正に負けずに立ち向かっていく勇気
他人と協力しながら正しい方向へ集団を引張っていくリーダーシップ

私達は少林寺拳法「を」教えるのではなく、少林寺拳法「で」教えます。
時代や社会には左右されない、人として本当に大切な事を。
自分自身が心豊かに、本当に幸せになれる生き方を。

自分の欲求が満たされるだけでは人は幸せにはなれません。
自分の為に頑張る力などたかが知れています。
大切な人の為に・・・。誰かの為に力を使える人間に。

この輪が大きく広がり、開祖が目指した誰もが豊かで幸せに暮らせる理想境を実現出来るように、仲間を増やし、正しい教えを繋いでいきたいと思います。