2023.12.24 大和桜井安部道院 大掃除2023/12/24 桜井市年末恒例の大清掃... | |
---|---|
2023.12.22 奈良香芝道院 2023年 達磨祭 達磨大師の命日とされる10月5日ですが、奈良香芝道院では29日に達磨祭を行いました。達磨祭とは祖師達磨大師を礼拝し、その遺徳を偲ぶとともに拳禅一如の修行により一... | |
2023.12.12 奈良信貴道院 奈良県教区講習会に参加してきました! 金剛禅総本山少林寺公認奈良県教区講習会に参加させていただきました!井戸家先生より、剛法・柔法・整法を学び、講義やグループディスカッションもあり、とても充実した一... | |
2023.12.12 奈良上牧道院 2023 12 10 金剛禅総本山少林寺公認奈良県教区講習会... ... | |
2023.12.12 大和桜井安部道院 2023 12 10 金剛禅総本山少林寺公認奈良県教区講習会... ... | |
2023.12.11 大和針道院 2023 12 10 金剛禅総本山少林寺公認奈良県教区講習会... ... | |
2023.12.11 榛原道院 2023 12 10 金剛禅総本山少林寺公認奈良県教区講習会... ... | |
2023.12.11 大和桜井道院 奈良県教区本山公認講習会 20231210本山公認講習会を行ないました。僧階講義、法階講義、易筋行、道院長プログラムと内容も充実したもので、良い汗をかいて終えました。他府県の拳士の参加も... | |
2023.11.30 奈良信貴道院 2023年 演武発表会 11月26日の日曜日に、奈良信貴道院の演武発表会を行いました。1年間の修練の成果、拳士それぞれの成長を観ていただけました!保護者や観覧の方々にも、少林寺拳法を体... | |
2023.10.31 大和桜井道院 奈良県金剛禅大会 あ・うんフェスNO.2 体育の部全力リレーは盛り上がりました。... | |
2023.10.26 大和桜井道院 2023 10 22 奈良県金剛禅大会あ・うんフェス NO.... 宇陀市大宇陀体育館で、約200人が参加して第二回奈良県金剛禅大会あ・うんフェスティバルが開催されました。奈良県内の教区、スポ少、学校、健康クラブなど全ての拳士が... | |
2023.10.24 二上山道院 10月22日金剛禅大会に二上山道院で、参加しました... とっても楽しい1日でした。日頃関わらない他道院の拳士達とも、ふれあいができて、よかったです参加者全員での記念撮影... | |
2023.10.05 大和真菅道院 10月カレンダー掲載 10月のカレンダーを掲載します。大和真菅道院では、見学や体験を随時受付しています!お気軽にお問い合わせ下さい。年齢、性別問わずにチビっ子から大人までどなたでも無... | |
2023.09.26 二上山道院 葛城市公園祭りで、演武を披露しました ... | |
2023.09.04 大和真菅道院 9月カレンダー掲載します 9月・10月とイベントが続きます、色々な先生方に教えて頂ける機会があるので楽しみです!メールやお電話インスタのDMでお気軽に見学や体験のお問い合わせ下さい、年齢... | |
2023.08.22 大和真菅道院 昇級しました! 8月6日に行われた南ブロック昇格考試にて少年部の拳士2名が4級に合格しました!先日、本山より允可状が届きましたので岡橋道院長より授与されました!大和真菅道院では... | |
2023.08.12 大和真菅道院 8月カレンダー掲載 かなり遅くなりましたが15日がお盆休みということもあり遅れながら8月のカレンダーを掲載します。インスタでも日頃のユル〜い様子をアップしていますのご覧になって興味... | |
2023.08.01 大和真菅道院 僧階辞令授与式 8月1日付で僧階辞令の授与式を行いました。今回の僧階補任者は余部拳士で権中導師です。これからも僧階・武階・法階共に励んで下さい。少林寺拳法では武道としての体作り... | |
2023.07.29 大和桜井西道院 桜井小教区研修会 2023.7.29大和桜井道院、大和桜井安部道院、大和桜井西道院合同で研修会を実施しました。... | |
2023.06.22 大和真菅道院 7月カレンダー掲載 日中の気温が30℃を超える日が増えてきましたね、皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。7月のカレンダーを掲載します、修練に参座する拳士は水分補給出来る様に... |