道院ブログ一覧

2023.05.26  奈良宝来道院
強化練習月間
宝来道院では、練習日とは別日に昇級、昇段する拳士や大会前の練習する時間を設けています。修練に励んでくれています。最後の写真は最年少4歳拳士です...
2023.05.24  奈良宝来道院
初めまして。奈良宝来道院です
初めてブログを書いてみました。続けていけるように頑張ります!...
2023.05.19  大和真菅道院
23年5月カレンダー
今更ですが5月分のカレンダーを掲載します、見学や体験は(練習日)のどの時間帯でもできますのでお問い合わせからか、インスタグラムのDMでご連絡下さい。各年代、体格...
2023.05.15  大和真菅道院
2023道院長講習会
5月13日•14日と香川県にある本山にて岡橋道院長と幹部拳士1名で道院長講習会に参加してきました。 近隣の道院長と一緒に帰山したのですが、2日目の朝チ...
2023.05.14  金剛山道院
★★★ [番外編] 道院長講習会 @本山 ★★★...
 1. 道院長講習会に参加しました!先日の、5月13日、5月14日に本山にて開催された  道院長講習会に参加しました。1日目は易筋行や講義を行い、 2...
2023.05.13  大和桜井西道院
2023道院長講習会
道院長講習会1日目が終わりました。明日も頑張ります!...
2023.05.13  大和桜井安部道院
2023 5 13 第一次道院長講習会
...
2023.05.13  大和桜井道院
2023 05 13 第一次道院長講習会
外はしとしと雨ですが、楽しく講習会を終えました...
2023.05.13  金剛山道院
★★★ 新年度の修練スタート ★★★
 1.新年度の修練がスタートしました!新年度の修練がスタートして、約1ヶ月が経過しました。4月には少年8級拳士が昇級試験に合格し、少年7級になりました...
2023.05.06  大和真菅道院
開祖デーで清掃ボランティア!
5月4日に開祖デーのボランティア活動として、いつも修練でお世話になっている小槻町公民館の清掃を1時間ほど行いました。少年拳士も一生懸命に窓拭き。建物周りの清掃も...
2023.05.06  大和広陵道院
大和広陵道院春季演武会
4月16日大和広陵道院の春季演武会を開催しました。拳士全員日頃の修練の成果を保護者にも披露しました。...
2023.04.29  大和郡山南道院
宗道臣デー
4月29日(祝)宗道臣デーで地域の清掃活動を行いました。大和郡山南道院を拠点に50名の参加拳士が3チームに分かれ、1時間ゴミ拾いをしました。ゴミを拾うことで、自...
2023.04.24  橿原中央道院
初投稿!
橿原中央道院です初めまして。橿原中央道院です。小学生から大人まで日々稽古に励んでおります!しっかり稽古もゆったり稽古もご自身のペースに合わせてして頂けることが道...
2023.04.23  大和郡山南道院
遠足に行きました!
4月23日(日)、大和郡山南道院、王寺道院、奈良斑鳩道院、奈良安堵道院の四道院合同で遠足に行って来ました。場所は奈良県の生駒山上遊園地です。ほとんどが、ゆるーい...
2023.04.23  大和郡山南道院
河原章二道院長勤続30年祝賀会
4月9日(日)河原章二少林寺拳法大和郡山南道院道院長勤続30周年記念祝賀会が開催されました。幹部たちが4ヶ月前から企画してくれました。今回、王寺道院、奈良斑鳩道...
2023.03.19  大和郡山南道院
第1回 四道院合同練習会開催
3月19日(日)に第1回四道院合同練習会を行いました。親道院、兄弟道院の王寺道院、奈良斑鳩道院、大和郡山南道院、奈良安堵道院の有段者28名が参加し、朝9時から1...
2023.03.14  大和郡山南道院
熊本県から来院されました!
3月4日(土)に熊本県のルーテル学院中学高等学校少林寺拳法部の部員10名と顧問の先生1名が、大和郡山南道院の修練に参加されました。当日、13時〜16時まで大阪産...
2023.02.15  大和郡山南道院
遺品収蔵式並びに顕彰法要
   2月5日(日)真っ青な快晴の中、本山に於いて、父親である元王寺道院河原弘道院長の遺品収蔵式並びに顕彰法要を執り行っていただき...
2023.02.11  金剛山道院
★★★ 6級試験を終えて・・・ ★★★
1)先日昇級試験が実施されました!先日2月5日に昇級試験が実施され、金剛山道院の拳士の一人が受験しました。 その試験の直前まで、非常に厳しい修練を行な...