8月1日〜3日、宮崎県の早水公園体育文化センターにて一般財団法人 少林寺拳法連盟主催の第19回全国中学生大会が開催されました。
男子組演武は去年に引き続き準決勝進出。
男子団体演武は…。
何と決勝進出!!
大会前の1週間、拳士達の意思で毎日修練した成果がでました。この大会を目標に気持ちを一つにして努力を積み重ねた事が、拳士達の大きな成長に繋がりました。
みんな頑張ってくれてありがとう!!
また次の目標に向かって頑張っていきましょう。
8月1日〜3日、宮崎県の早水公園体育文化センターにて一般財団法人 少林寺拳法連盟主催の第19回全国中学生大会が開催されました。
男子組演武は去年に引き続き準決勝進出。
男子団体演武は…。
何と決勝進出!!
大会前の1週間、拳士達の意思で毎日修練した成果がでました。この大会を目標に気持ちを一つにして努力を積み重ねた事が、拳士達の大きな成長に繋がりました。
みんな頑張ってくれてありがとう!!
また次の目標に向かって頑張っていきましょう。
5月24日(日)2025年度木津道院開祖忌法要を執り行いました。
司会は中学生女子拳士。じゃんけんを勝ち抜いて司会の座をゲットしました(笑) 皆積極的で頼もしいです。
ちょっと緊張しながら献香。
さすが中学生堂々としています。
表白文奉読。
道院長の法話を皆真剣に聞いてくれています。
少年部代表で奉納演武をしてくれました。
儀式の後はお菓子パーティーでかんぱーい。
そして割り箸てっぽー作りへ。
道院長が必死です(笑)
射撃大会が開催されました。
景品はお供えのバナナとリンゴ(笑)
もちろん、道院長も参加します。
拳士たちの協力で、良い儀式と楽しい一日となりました。感謝。
木津道院のサイトへようこそ!
© 2025 木津道院.