行事の記録 | 大和真菅道院

2025.08.05僧階辞令授与

高校生拳士が僧階を取得したいということで本山に申し込み8月1日付けで辞令が発行されて届いたので授与を行いました!
余部道院長が辞令を師家に代わり代読して
授与しました!
輪袈裟をかけていっちょ前やなぁꉂ🤣𐤔

2025.05.25開祖忌法要

5月25日(日)開祖忌法要を執りお行いました

道院長が交代して初めての儀式でしたので不慣れ過ぎてドタバタしていました
開祖の遺徳を偲び、その志しを門信徒一同で再認識する儀式で今年は新米道院長のつたない法話でした。

その後、宗道臣デーとしてお世話になっている小槻町の公民館の草引きを父兄もちびっ子も参加してみんなでワイワイ言いながら行いました
自治会から飲み物の差し入れも頂いて快適に出来ました。

皆様ご協力ありがとうございました

9月カレンダー掲載します

9月・10月とイベントが続きます、

色々な先生方に教えて頂ける機会があるので楽しみです!

メールやお電話インスタのDMでお気軽に見学や体験のお問い合わせ下さい、

年齢・体格・性別に合わせた内容で体験してもらっています!

昇級しました!

8月6日に行われた南ブロック昇格考試にて少年部の拳士2名が4級に合格しました!

先日、本山より允可状が届きましたので岡橋道院長より授与されました!

大和真菅道院では小学生から中学生、一般と幅広い年齢層が一緒になって修練しています。

毎月の練習日カレンダーも掲載していますので、

いつでもお好きな時間にお問い合わせ下さい。

年齢・体格・性別に合わせた内容で体験していただきます!

インスタでも日頃の様子も載せていますのでフォローお願いします。

インスタDMからのお問い合わせでも大丈夫です!

8月カレンダー掲載

かなり遅くなりましたが15日がお盆休みということもあり遅れながら8月のカレンダーを掲載します。

インスタでも日頃のユル〜い様子をアップしていますのご覧になって

興味のある方はメールやインスタのDMにてお問い合わせ下さいね。