最新の記事 | 王寺道院

最新の記事
Shorinji Kempo

令和7年 新春法会

令和7年の稽古始めのこの日、新春法会を行いました。
門信徒挨拶では、一人一人が今年の目標を発表しました。
「どの大会でも優勝する」「勉強とクラブと少林寺拳法どれも頑張る」「家庭と少林寺拳法の両立」など色々な目標を掲げてくれました。目標達成に向け全力でサポートしますので、一緒に頑張って行きましょう。
式典のあとは保護者の皆さんに作って頂いた善哉を会食しました。美味しかったようで、沢山用意したお餅もあっという間になくなりました。
関係者の皆様、本年も王寺道院をご支援賜りますようよろしくお願い申し上げます。

サンタがやってきた🎅

クリスマス、王寺道院には20年ほど前からサンタがやってきます🧑‍🎄実は牧師さんであった森本雄三先生が始めて下さったのですが、先生がお亡くなりになられた後も、奥様を通じ天国からプレゼントが届きます🎁心よりお礼申し上げます😂

マラソン大会〜ユニセフ募金〜お楽しみ会

12/15今日は朝から王寺町のマラソン大会。コースのほとんどが坂道と言う難コース、途中歩く事もありましたが、全員、完走しました👍🏻

続いて王寺駅前でユニセフ募金。多くの方の善意に触れる事が出来ました。ご協力下さった皆さん、ありがとうございました😊

活動前に募金について学習

最後は4道院合同のお楽しみ会。色んなゲームで楽しみました。袋いっぱいのお菓子と、一般拳士の皆さんからのプレゼントを貰って、ニコニコです😊

初代道院長 河原弘先生を偲ぶ会

11月8日、初代王寺道院長 河原弘のご命日のこの日、先生を偲ぶ会を開催しました。

早いもので先生がもう2年経ちましたが、これからも王寺道院に集う皆で力を合わせて、厳しくも楽しい道院つくりに励んで参ります。

ハロウィンなので仮装して稽古

王寺町スポーツフェスティバルに参加

色々なスポーツを体験するブースの一つとして参加。沢山の方に少林寺拳法を体験いただきました。

出番の合間にヒップホップダンスに挑戦

のぼり旗を作りました。

一人でも多くの方の目に留まりますように。

ちょっと遅めの花火会

夏のイベントの締めくくりに花火を楽しみました。

BBQとジップラインアスレチック

7/21地元、王寺町のアウトドア施設「冒険の森」でBBQとジップラインアスレチック。コロナのため数年ぶりの開催でした。とても暑い日でしたがお腹も心も満たされました。

宗道臣デーで街を綺麗に

今日は宗道臣デー。道場を離れ地域の中で奉仕活動を行う日です。王寺、奈良斑鳩、大和郡山南、奈良安堵の各道院では毎年、清掃奉仕を行なっています。王寺道院では、いつもお借りしている王寺アリーナを中心に清掃を行いました。清掃の後は4道院集まって稽古を行いました。